ベーシックなカレラSが狙い目です。
2006年式 アークティックシルバーメタリックの911 カレラS です。
白黒に次いで、実はシルバーってなかなか人気の高い色なんです。
« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »
2006年式 アークティックシルバーメタリックの911 カレラS です。
白黒に次いで、実はシルバーってなかなか人気の高い色なんです。
今回おススメする車輌は…
独特の存在感を醸し出している【シトロエン C6 シルバースタイルエディション】
シルバースタイルエディションは、
C6の美しいスタイリングを更に際立たせる専用ボディカラーグリアルミニウムと
上質な空間を演出するレザー/ワディビス(ベージュ)を組み合わせた、特別な限定車です。
BMWが満を持して送り出したSUVならぬ「SAV」 X5。
2世代目も認定中古車として探せるようになりました。
いわゆるSUVとは呼ばないその理由とは・・・?
今回紹介するのは、【シトロエン XM エグザンティア ブレーク SX】
いまだに人気の高い車です。
日本では「エグザンティア」と呼ばれていますが、この発音は各国で異なり、欧州では「クサンティア」(フランス)「ザンティア」(イギリス)などと呼ばれていたそうです。
ポルシェセンター宇都宮です。
今回は久々にモデルチェンジ前のカイエンが入庫したので紹介します。
暗闇に潜む?このカイエンはラピスブルーが綺麗な1台。
今回紹介させていただくのは…
フィアット ニューパンダ プラスです。
イタリアンミニに相応しいオシャレな「バニライエロー」は人気カラーです。
お買い物の駐車場で迷っても、背高ノッポなのでスグ見つけられます。
今回はプジョー307CCです。
一目見たらその色合いを忘れることはないでしょう。
これは、サラマンカオレンジという稀少色になります。
CCだからこそ似合うのかもしれませんね。
アルファロメオつくば オススメの1台は、現代アルファの大ヒット作、「147」 です。
後期型は顔つきがシャープになり、センス良くまとまりましたね。