« 前オーナーのこだわりが見える1台です。 | メイン | 中古車在庫情報変更しました »

マイバッハ ダブルM

皆さんはマイバッハのブランドマークをよく見たことありますか。

DSCF1351.JPG

 このマークは1919年にドイツのフリードリッヒスファーフェンに、マイバッハ モトーレンバウ(Maybach Motorenbau)という名前で工場を立ち上げたときに、作ったブランドマークだそうで、現在のマークで6代目です。

3代目のマークから現在のマークと同じように曲線の三角形の中にダブルMが入っている形です。

2002年に復活を遂げたマイバッハですが、今現在のダブルMの意味はというと、
マイバッハ マニファクチャー (Maybach Manufaktur)です。

ちょっと、こじつけっぽい気もしますね。
DSCF1446.JPG

写真の画像は、1930年代のマイバッハ DS8 ツェッペリンです。
昨年末にコンクールドエレガンスという催し物の後に、マイバッハセンターに展示されました。
 

 DSCF1458.JPG

この車両についている、ダブルMのエンブレム(マスコットの下のオレンジ)は3代目です。

一応資料も参考にしましたが、違っていたらすいません。<KM>

About

2009年07月15日 09:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「前オーナーのこだわりが見える1台です。」です。

次の投稿は「中古車在庫情報変更しました」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。