ご存じのようにRSと言えば、ツインターボのイメージが強いが、現行のB7型RS4がコンパク トなフロントに押し込んだのは自然吸気の4.2リッターV8ユニットだ。言うまでもなく420ps の強大なパワーを発揮するこの高性能エンジンがRS4の魅力の源泉。なにしろポルシェ911カ レラとほぼ同じ4.1kg/psのパワーウェイト・レシオを持つのだから、世界屈指のハイパフォ ーマンス・セダンと思って間違いない。アクセルペダルを深く踏み込めば瞬く間に非日常の 世界に誘ってくれるだろう。そのパンチ力はエギゾチックカーを超えると言っても過言では ない。そしてRS4のキャラクターを決定するもうひとつの要素がスポーツカーのように引き 締まった足。街中ではそれなりにしなやかではあるものの、セダンのサスペンションとして はあきらかに硬い。だからこそ、ピュア・スポーツカー顔負けの高いスタビリティを実現し ているのだ。 さて、取り上げた物件は走行1.9万kmで643万円だ。取材を行うまでもなく買い得と言えるだ ろう。実際、いくつかのディーラーに話を訊いてみたのだが「1年前なら少なくとも800万円 を超えていたでしょう」と話す担当者が多かった。まさにいまが買いどきと断言できよう。
RS4は普段使いも余裕でこなす懐の深いハイパフォーマンス・セダンだ。しかし、足にする にはもったいないモンスター・マシーンであることも間違いない。ガレージの奥にそっと収 めておくだけの価値を持つクルマである。きっとクルマ好きにとっての一生モノになるだろ う。
RSはアウディ製ハイパフォーマンス・セダンの頂点に与えられる称号だ。A4をベースに した現行型のRS4が上陸を果たしたのは2006年のこと。スーパーセダンの常道手段であるコ ンパクトなボディに大排気量の高性能エンジンを積むこのカテゴリーのメインストリーマー である。搭載される4.2リッターV8は、Q7などを引っ張るユニットを究極まで研ぎ澄まし 420psのパワーを発揮。ピュア・スポーツカー顔負けのパワーウェイト・レシオを持つ。そ の完成度の高さはレーシングカー・エンジンに匹敵すると言っても過言ではない。また、引 き締まったサスペンションと4WDのクワトロシステムが、高速コーナーでも強力なロードホ ールディングを提供してくれる。まさに無敵のモンスターと言えるだろう。
RS4(2007年)★全長×全幅×全高 4585×1830×1420mm ★車重1730kg ★エンジン 4.2 リッターV8DOHC ★最高出力/最大トルク 420ps/43.8mkg ★トランスミッション 6段 MT ★新車価格 990万円
0424-87-3925
最大のトピックは、F1エンジンを扱う職人が手がけたと言われている新設計の5リッターV10 ユニットを採用していること。そのスペックは507ps/53.0mkgという強力なもの。実際、0 -100km/hを4.7秒で加速してみせる高回転・高出力型のマルチシリンダー・エンジンは、芸 術品と言っても過言ではない。ただし、M社の開発陣はそのレーシングカーなみのポテンシ ャルを持つ世界屈指の強力エンジンを最新の電子デバイスを用いて見事に調教しているのが 現行M5の性格そのものと言える。たとえば、始動時は最高出力を400psに絞るP400が選択さ れていて、そのスイッチを1回押すことで最高出力を得られるP500となるほか、iDriveを使 ってスロットル・レスポンスが鋭くなるP500スポーツをセレクトできる。
また、サスペンションにも仕掛けがあって、EDCを3段階に切り替えることによって、スポー ツカー的な刺激を楽しむこともできるし、コンフォート・モードではサルーンのようなしっ とりした乗り心地を味わえるのだ。
さて、取り上げた物件の価格の欄をチェックして驚いた方も多いだろう。走行約2万kmで 680万円! 前述したように、クルマとしての価値が非常に高いレベルにある特別なモデルな のだから非常に割安だ。いくつかのディーラーに取材したところ、1年前なら900万円以上の プライスボードが掲げられていてもおかしくないと答える担当者が多かった。それもそのは ず、新車価格は1300万円を超えているのである。
いつの時代も特別なオーラを放ち続けるM5。ガレージの奥にそっとしまっておいて、たまの 休日に引っ張り出し、ロングツーリングを楽しむ趣味グルマとして好適なモデルだ。繰り返 しになるが、M5の認定中古車が600万円台で購入可能なのである。まさに好機到来と言えよ う。
E28型をベースとする初代M5が登場したのは1984年。現行E60型のM5は4代目となる。歴代 モデルがそうであったように現行型のトピックもやはりパワーユニットにある。搭載される のはなんと当時のF1マシーンと同じV型10気筒自然吸気エンジン。M社が開発したこのS65型 V10には、ダブルVANOSはもちろん、独立式電子制御スロットルバルブなど最先端のテクノロ ジーが投入され500馬力を超える驚異的なパワーを叩き出すことに成功している。M5の真骨 頂は、このレーシングカー・エンジンなみの完成度を誇る名機を普段使いもこなせるように しっかり調教していること。サスペンションも手元のスイッチでスポーツとコンフォートに 切り替えられる。サイボーグ化した新世代のビジネスマンズ・エクスプレスと言えよう。
M5(2006年)★全長×全幅×全高 4870×1845×1470mm ★車重1880kg ★エンジン 5リ ッターV10DOHC ★最高出力/最大トルク 507ps/53.0mkg ★トランスミッション 7段セ ミAT ★新車価格 1330万円
0568-75-7523