« 今週の大穴グルマ スポーツカー編 ロードスター特集 | メイン | 今週の大穴グルマ オープン4シーター編 »

今週の大穴グルマSUV編

今週の大穴グルマランキング

第1位へ 第2位へ 第3位へ

第1位

VOLVO XC90
¥ 2,980,000
3列シートの人気SUV
 クルマ好きの皆さんはすでにご存じかもしれないが、SUVは中古車市場においていま最も価格変動の大きい注目のカテゴリーとみて間違いない。最大のマー ケットであるアメリカにおける販売不振の波で、世界的に供給過多となっているのである。ブームによって高騰していた相場が常識的な価格帯に落ち着いてきた とも言えるだろう。SUVは「いまが買いどき!」の“注目株”なのである。
さて今回、最も大穴度の高いSUVとして紹介するのはボルボ XC90だ。取り上げた物件は2.5リッター直5ライトプレッシャーターボ版のベースモデルである。新車価格は555万円だったから、298万円のプライスタグは非常に買い得感が高い。
ところで「直5モデルは動力性能が心配」という方も少なくないだろう。でも、そんな心配は杞憂だ。ターボ付きエンジンの基本性能が非常に高く、しかもレ スポンスのよい5段ATとの組み合わせが奏功して、高速道路でも痛痒を感じる場面は皆無と断言しておこう。静粛性や乗り心地も上級グレードに引けを取らな い高いレベルにある。むしろ、ストップ・アンド・ゴーの繰り返しになる街中では、直6やV8ユニット搭載モデルよりスムーズに走れるかもしれない。クルマ の性能は、スペックだけでは測れないことを教えてくれるだろう。  そして、最大のポイントとなるのが“使える”3列目のシートを標準装備していること。プリテンショナー付きシートベルトを備え、作りもしっかりしている のでミニバン的な使い方もできるはず。また、横転などに対する高度な安全対策も「さすがボルボ」と納得できる内容を持っている。
相場にも触れておこう。XC90は、2003年のリリースからフルモデルチェンジは実施されていない。節目となるのは直6エンジンやエクステリアを変更 した2006年のマイナーチェンジだ。バンパーやドアモールがボディーと同色になるのが後期型と憶えておくといいだろう。この後期型は、直6版が500万 円前後~600万円付近、V8版は600万円中盤が目安になる。そして、グッと買い得感が増すのがマイナーチェンジ前の前期型だ。直5版が200万円台後 半~300万円台前半、直6版は400万円付近、V8版は500万円台前半付近が平均価格帯となる。流通量は後期型が圧倒的に多いものの、大穴度の高い前 期型も根気強く探せば必ず出てくるからぜひチェックしてみよう。
XC90とはこんなクルマ

XC90はボルボ初の本格SUVとして2003年にデビュー。初期モデルに搭載されたパワーユニットは、2.5リッター直5ライトプレッシャーター ボと2.9リッター直6ツインターボ、そして4.4リッターV8の3種だ。2006年のマイナーチェンジで直5ユニットは消え、直6が3.2リッターに アップデートされている。ボルボらしく、高い安全性を誇っていることは言うまでもないが、3列目のシートが備わり、また高速道路での快適性は第一級の実力 を持つ。雪道などの走行性能が高いレベルにあることは言うまでもないが、普段使いからファミリーでのロングツーリングまで使える懐の深さが真骨頂だ。今回 取り上げたのは直5ユニットを積むベースモデルだが、前述したように高速道路での力強い加速感と高い静粛性などは上級グレードに負けない実力を持つ。特 に、乗り心地に関してはラインナップのなかで最も優れていると言えるかもしれない。
XC90 ベースモデル ★全長×全幅×全高 4800×1900×1780mm ★車重2090kg ★エンジン 2.5リッター直5DOHCターボ ★最高出力/最大トルク 209ps/32.6mkg ★トランスミッション 5段AT ★新車価格 555万円

ボルボ・カーズ東京アプルーブドカーセンター
03-6412-5225

第2位

Volkswagen Touareg V6 
¥ 3,990,000
新車同様のトゥアレグが399万円!
 僅差で2位としたものの、1位のボルボ XC90と変わらない大穴度を持つVW トゥアレグ。取り上げたV6モデルは、ディーラーの試乗車だっただけに使用感はほとんどなく、またレザーシートやサンルーフなども装備しているから399 万円はまさにバーゲンプライス! 1年ほど前なら、500万円台中盤のプライスボードが掲げられていたとみて間違いない。中古車価格はこのあたりが下げ止まりだ。まさに「いま」がチャンス である。
フォルクスワーゲン東名横浜Uカーセンター
042-796-9906

第3位

Audi Q7 3.6FSI Quattro 
¥ 5,480,000
Q7はいまが買いどき
 いまや都会的でスタイリッシュな高級SUVの筆頭に挙げられる存在になったアウディQ7。1年ほど前までは新車に近い価格帯で推移していた相場も最近で はかなり落ち着いてきたので注目してほしい。取り上げた物件は走行1.4万kmで548万円! 高額なオプションを満載している個体だから新車価格は750万円を軽く超えていたはずだ。買い得感は非常に高い。装着されているアダプティブ・エアサスペ ンションは、高級サルーンと変わらない乗り心地と高速安定性を提供してくれる。狙い目だ。
Audi静岡
054-282-1331