« 今週の大穴グルマ スポーツカー&スポーツセダン編 | メイン | 今週の大穴グルマ コンパクトカー編 »

今週の大穴グルマ SUV編

今週の大穴グルマランキング 第1位へ 第2位へ 第3位へ

第1位

AUDI Q7 4.2FSI クワトロ 
¥6,000,000
最高級SUVにオプション満載!
 認定中古車.comが「買い得!」と太鼓判を押す物件をランキングにするスペシャル・コンテンツ『今週の「大穴グルマ」ランキング』。今週は注目物件が目白押しで大激戦となったSUV篇をお届けしよう。で、上位に入ったのはドイツ製プレミアムSUVを代表する3台、しかもV8ユニットを搭載するトップモデルの揃い踏みとなった。そう、上級グレードは「大穴グルマ」の宝庫! という認定中古車.comが提唱する法則は賢い認定中古車選びの基本。注意深く走行距離やボディカラーを検証すれば、廉価グレードとほとんど変わらない価格で手に入れることができるのだ。
さて、強豪を制して1位を獲得したのはアウディの誇る高級SUV、Q7 4.2FSIクワトロだ。まずは相場の話をしておこう。Q7には3.6リッターV6搭載モデルと4.2リッターV8版がある。前者が500万円台後半、後者は600万円台前半付近がスタートラインとなる。まだ導入から約2年しか経っていないモデルだけに両者とも走行距離の少ない個体には新車とほぼ変わらない価格が付く。
取り上げた物件は相場の最下限付近に位置する4.2FSIクワトロ。価格を引き下げる要因になったのは走行距離だろう。でも、約3.7万km走っただけだ。しかも徹底した納車整備と保証が付く認定中古車なのだから、それほど気にすることはない。実際、コンディションは上々だ。しかもアダプティブエアサスペンション仕様、さらに20インチ・アルミホイール、パノラマサンルーフなどの高額なオプションを満載しているのである。素のQ7 4.2FSI クワトロの新車価格は950万円だが、この個体は軽く1000万円は超えているとみて間違いない。ゆえに600万円はバーゲンプライス!
走行感覚にも簡単に触れておきたい。このV8は一言で言うと全域にわたって緻密なまわり方をするパワーユニットだ。特に高速走行では高級スポーティ・サルーンのフィーリングに近い。そして驚くほど速い! クルマ好きなら乗ると必ず「ハッ!」とする世界の最高水準にあるSUVと言えよう。
アウディ Q7 4.2FSIクワトロとはこんなクルマ

メルセデス・ベンツ/BMW/ポルシェ/VW、ドイツの強豪たちが次々とプレミアムSUV市場に打って出るなか、ひとり精悍の構えを崩さなかったアウディが、最後の“大物”として2006年にマーケットへ投入したQ7。日本には同年の秋に3.6FSIクワトロと4.2FSIクワトロが導入された。最大のトピックはその堂々たるボディサイズだ。全長は5085mm、全幅は1985mm! レンジローバーより大きいのである。なぜ、アウディがここまで大きいボディにこだわったのか。答えは3列目の居住空間。他のモデルでは“おまけ”的な存在の3列目が、Q7ではミニバン並みのスペースが用意されているのだ。さらに、Q7 4.2FSIクワトロは非常に高い動力性能を持っていることも忘れてはならない。350ps/44.9mkgというスペックは伊達じゃない。アウトバーンの左車線を悠々と走る実力を持っているのだ。開発陣がオンロード、特に高速走行に軸足を置いたのは明白だろう。ゆとりのキャビンスペースとポルシェ・カイエンSにも負けない動力性能を見事に両立させた新時代のSUV、それがQ7なのだ。
★全長×全幅×全高 5085×1985×1740mm ★車重 2370kg ★エンジン 4.2リッターV8DOHC ★最高出力/最大トルク 350ps/44.9mkg ★トランスミッション 6段AT(ティプトロニック) ★新車価格 ¥9,960,000(4.2FSIクワトロ・アダプティブエアサスペンション仕様)

Audi 長野
026-241-2112

第2位

MERCEDES-BENZ ML500 AMG SPORTS PACKAGE
¥5,558,000
Mクラスも狙うならトップモデル
 認定中古車はトップグレードが買い得という法則はメルセデス・ベンツの高級SUV「Mクラス」にも当てはまる。取り上げた車両は5リッターV8ユニットを搭載するML500。しかもAMGのエクステリアやインテリアでカスタマイズされたAMGスポーツ・パッケージだ。新車価格はアウディQ7 4.2FSIクワトロと同様、1000万円級! 理屈抜きに安い!! この物件は認定中古車.comに掲載されている正規ディーラーなら全国どこでも購入できる“D-Free”であることを付け加えておこう。
メルセデス・ベンツ岡山
086-279-2511

第3位

BMW X5 4.4i
¥5,334,000
いまX5を買うなら4.4iが狙い目!
 僅差で3位としたものの1位のアウディQ7 4.2FSIクワトロとほとんど変わらない「大穴度」を持つBMW X5 4.4i。X5は人気の高いSUVだけに相場は高値で安定していて、2007年に実施されたフルモデルチェンジ以降の認定中古車となると直6エンジンの3.0iでも450万円以下のタマを見つけるのは至難の業。V8の4.8iは500万円台中盤を超えてくる。そこで狙いは高年式の先代モデル。特にV8の4.4iが狙い目だ。この個体のように最終の2006年式でもご覧の価格! 直6版3.0iとの価格差は数十万円のレベルにまで縮まっている。ぜひチェックしていただきたい。
BMW Premium Selection 杉並
03-5307-5781