« 今週の大穴グルマ セダン編 | メイン | 今週の大穴グルマ SUV篇 »

今週の大穴グルマ コンパクト・スポーツ編

今週の大穴グルマランキング

第1位へ 第2位へ 第3位へ

第1位

VW GOLF GTI
¥2,880,000
ゴルフGTIはクルマ好きの「永遠のアイドル」!
 未曾有の経済危機が襲うなか、主婦 の財布の紐は一段と硬く閉められているようだ。でも、奥さんの設定したクルマ購入予算がどんなに厳しい数字になっても、より楽しめるクルマを探すのがクル マ好きだろう。で、お勧めしたいのが欧州のスポーツ・コンパクトだ。このカテゴリーはいま価格以上に価値のあるクルマの宝庫となっているのである。そう、 ホットハッチは絶滅なんかしていない。生きているのだ! 今回は各ブランドの強豪が揃うホットハッチ系のモデルから「大穴グルマ」を紹介しよう。 
さて、本題に入ろう。満点に近い評価を得て1位を獲得したのは、不滅の人気を誇るVWゴルフGTIだ。いまやVWのイメージリーダーと言っても過言ではな い。世の中が不景気になっても、株価が下落しても、中古車の相場は高値でピタリと安定して最近まで落ちてこなかった。でも、ゴルフⅤのモデルライフが終わ ろうとしているいま、ようやくジリジリと値を下げ始めたので狙い目だ。GTIを上手に買うコツは、高年式・低走行距離の個体を中心に探すこと。取り上げた 物件のデータをチェックしてもらいたい。能書きは要らないだろう。走行距離が50kmなのだ。もちろん認定中古車なのだけれど、これはもうほとんど新車と 言っていい! そしてプライスタグをチェックしてみよう。288万円! 安い! 新車価格は359万円なのである。大穴度は非常に高い。
ところで、ゴルフⅤ GTIがなぜ好調なセールスを記録し続けるのか? それはもう「楽しいクルマだから」、これに尽きるだろう。実際、200psを叩き出す2リッター直4ターボのパンチが効いた加速力、DSGのシャープな応 答性、どっしりと安定感のあるサスペンション、そして普段使いも楽にこなせる扱い易さ、まさにベストゴルフ。歴史的な名車と言われるゴルフⅠ/ⅡのGTI を超えるVWの傑作と言っても過言ではない。ちなみに、288万円というと、同クラスの国産(新車)とガチンコになる価格帯。どちらを選ぶか? 言うまでもないだろう。とりあえず、この物件には奥さんや彼女も異論はないはずだ。
VW ゴルフ GTIとはこんなクルマ

5代目ゴルフが上陸を果たしたのは2004年初夏のこと。ラインナップで最もスポーティな仕様となるGTIも約1年後に導入された。先代のⅣ GTIは、快適性や上質な乗り心地に主眼が置かれていたため、総合力はグーンと向上したものの、牙の抜かれた“クールハッチ”などと言う者もいたが、Vの GTIは違った。VWがGTIの原点に返って開発したと断言していることからも分かるように、“ホットハッチ”と呼ぶに相応しいキャラクターに仕立てて あったのだ。GTIの鋭い「牙」が復活していたのである。専用のデザインとなった赤いピンストライプが印象的なフロントマスク、力強いビートを奏でながら 200psを叩き出すパワーユニット、サスペンションも専用のチューニングが施されていた。果たして、V GTIは世界中で大ヒットを記録。日本でも、ゴルフ・ラインナップのなかでNO.1の登録台数を獲得する驚異的なセールスとなったのだ。廉価グレードのE や中核を担うGTよりも売れたのだからすごい。「最強のゴルフ」の座はその後リリースされた3.2リッターV6+4WDのR32に譲ったものの、いまでも GTIの人気は衰えていない。やはりゴルフGTIは、クルマ好きの「永遠のアイドル」なのである。
★全長×全幅×全高 4225×1760×1495mm ★車重1460kg ★エンジン 2リッター直4DOHCターボ ★最高出力/最大トルク 200ps/28.6mkg ★トランスミッション 6段AT ★新車価格 359万円

フォルクスワーゲン世田谷Uカーセンター
03-5758-6529

第2位

MINI John Cooper Works Cooper S Convertible
¥2,770,000
稀少! ミニの最強バージョンあります!!
 希少価値の高いレアモノを紹介しよう。ミニの最強バージョンとしてリリースされたジョンクーパー ワークス・クーパーSコンバーチブルだ。正規ディーラーの展示場を飾ることが非常に珍しいモデルである。しかも、新車価格は395万円だったのだから、 277万円は買い得! 走行距離は僅か9300kmなのだ。搭載されるスーパーチャージャー付き1.6リッター直4は、専用のシリンダー・ヘッドや吸気系部品などを採用してクー パーSの48psアップとなる218psを叩き出す。組み合わされるのは6段MT! しかも、後席を取り去るなどの徹底した軽量化が図られていて、車重はなんと1190kg! まさに早い者勝ちの1台。
MINI NEXT 横浜港南
045-842-4932

第3位

RENAULT MEGANE RENAULT SPORT
¥2,400,000
メガーヌRSは前期型を狙え!
 ルノー・メガーヌのスポーツモデルと言えば、搭載する2リッター直4ターボが224ps/30.6mkgという圧倒的なパワーとトルクを発揮 するルノー・スポールだ。まさにクルマ好き垂涎のホットハッチだろう。もちろん人気は非常に高く、高年式の車両には新車価格とそれほど変わらない値が付 く。で、予算を抑えたいという方には、2006年に実施されたマイナーチェンジ前のモデルをお勧めしたい。内外装に変更は受けているものの、肝になるエン ジンは後期型と同じなのだから見逃す手はない。取り上げた個体は240万円! 新車価格の378万円を考えれば、買い得!
ルノー京都CADONO
075-322-2133