ポンティアック ファイヤーバード トランザム
.jpg)
漆黒のマッスルカー、ファイヤーバード トランザムです。
イーグルマスクと言われた顔つきからひとつ進化したモデル。やっぱこの時代のアメ車はイイですね~。
« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »
.jpg)
漆黒のマッスルカー、ファイヤーバード トランザムです。
イーグルマスクと言われた顔つきからひとつ進化したモデル。やっぱこの時代のアメ車はイイですね~。
.jpg)
多彩な趣味車ユーザーをサポートしている “ブレス” のホームページがリニューアルされました!
.jpg)
1964年式 ジャガーEタイプ 4.2 シリーズ1 ロードスターです。
まさにどこにも尖ったところの無い、滑らかなボディ。
.jpg)
E28。 BMWフリークの中でもかなりコアな部類に入るのではないでしょうか。
.jpg)
ブログネタがない時は、過去に撮った写真をあさるに限ります。
今回見つけたのは、ルノーキャトルが並ぶ一枚。
.jpg)
W124036、E500。私がいつかは所有したいと企んでいる1台ですが、いつ見てもやっぱりカッコイイのでした。
.jpg)
とあるショップ、というか、ミュージアムにて。
凄すぎて、もはや私ごときには語れません。
.jpg)
史上最強の猛暑がやっと落ち着き、秋のイベントシーズンの到来です。
.jpg)
とあるフェラーリ大集結イベントにて。
100台くらいのフェラーリの中にあって、やはりディーノはひときわ色っぽいですな。
.jpg)
フロントグリルに輝く 「8.32」 。ちょっとヘンタイなクルマ好きにはたまらない、ランチアテーマです。