懐かしのマーシャルフォグ
.jpg)
何気に並んでいるこのフォグランプたち、今は貴重なマーシャル製。
« 2012年01月 | メイン | 2012年03月 »
.jpg)
何気に並んでいるこのフォグランプたち、今は貴重なマーシャル製。
.jpg)
朝日を浴びて輝く2台のコーニッシュ、
クーペとコンバーチブルが並ぶというなんとも珍しい機会でした。
.jpg)
もっこりと2つ膨らんだ屋根、希少なフィアット アバルト750 ザガート “ダブルバブル” です。
.jpg)
モリモリっとふくらんだブリスターフェンダーと、サイドに見えるフォーリングス。
.jpg)
フィッシャー フューリー。
聞き慣れない名前ですが、イギリスフォードのキットカーだそうです。
.jpg)
純白のメルセデス・ベンツ280SL。 綺麗です。
.jpg)
今までいろんなSEクーペを見ましたが、このボディカラーはかなりのヒットです。
.jpg)
もうだいぶ前に撮った写真ですが、シルバーのコブラ。

3月20日(火) 9:00-15:00 新長崎漁港 長崎魚市場横広場で開催されます。
.jpg)
数年前ですが、富士で開催された 「ジャパン・ロータス・デイ」。
その名のとおり、こんなにいたのかっ! ってくらいロータスで溢れてました。
.jpg)
21世紀にこの無骨なデザイン、いつまでも変わらないクルマの代表格と言えば・・・ディフェンダーです。
.jpg)
懐かしのリトラクタブルヘッドライト。
ラグジュアリークーペとスーパーカーの要素を併せ持つ、BMW8シリーズです。
.jpg)
「テキサス ナオコ」 現在コレツィオーネ世田谷店には、
こんなプレートが付いたチンクエチェントが展示されています。