懐かしのE30/BMW 3シリーズ。
.jpg)
ショールームではなく、ストックヤードにひっそりと佇んでいるのがやけにシブい、E30でした。
« 2012年02月 | メイン | 2012年04月 »
.jpg)
ショールームではなく、ストックヤードにひっそりと佇んでいるのがやけにシブい、E30でした。
.jpg)
信号待ちで隣に並んだこのトラック、なんだか国産トラックとは形が違う。ホイールも違う。
.jpg)
う~ん、どちらも悩ましい。 クワトロポルテが並んでました。
.jpg)
平成24年4月8日、土浦クラシックカースプリングミーティング2012
「昭和のくるま大集合 Vol.9」 が開催されます。
.jpg)
先日見た840Ci の隣には、その先輩とも言える635CSi が並んでおりました。
.jpg)
現代版チンクやアバルトに囲まれるこの赤いクラシックカー。 フィアット系だろうけど、何でしょう。
.jpg)
デビューしたてのポルシェ991型の助手席に乗せていただきました。
.jpg)
こんな2台が並んでいたので思わずカメラを。
.jpg)
なんと今年はジュリア生誕50周年!
カフェ・ド・ジュリアは2012年4月15日(日) 9時~15時 ※雨天決行です。

2012年4月14日(土)・15(日)の二日間、第23回を迎えるマロニエランが開催されます。
.jpg)
バンパーレスで妙に愛くるしい、MGミジェット。
.jpg)
良いですね~ この色のSEC。
.jpg)
大型サルーンやスポーツカーがメインだったジャガーが、
1950年代から力を入れたスモールサルーンの2代目が、このMkⅡです。