« 優しさと思いやり | メイン | Cinema Choice »

ロードサービス

MG-B皆さんは自己防衛の意味も含めロードサービスなるものに加入していますか?
僕は、20歳の頃からいつ止まっても良いような古い車に乗っていたこともありJAFに加入しています。

その頃に乗っていた'72年式のVW-Type1(1302)やその後に乗ったMG-Bなどは、年に3~4回ほどロードサービスのお世話になっていました。

当時僕が乗っていたような古いクルマは価格が安く手に入れやすいのですが、やはりちゃんと整備をしなければこれまたちゃんと着実に壊れる訳で、お金も知識も乏しい僕はキラクな感じで乗っていては、思いもよらないところが壊れ立ち往生することがたまにありました。

そんなときに心強いのがJAFのようなロードサービスで、その場で救急の処置が出来れば行ってくれ、無理であれば近くの工場まで運んでくれます。

しっかりとしたネットワークのあるロードサービスであれば、どんな時間でもどんな場所でも可能な限り来てくれます。
MG-Bに乗っていた時など、当時勤めていた会社が持っていた伊豆の天城山のマンションに遊びに行った際に朝スターターが回らなくなりロードサービスに来てもらった思い出があります。よくこんな山の上まで来てくれたなぁとありがたく思ったことを覚えています。

保険と同じように、使わなければただ払っているようで勿体無いような気もしますが、トラブルは突然にやってくるわけで、そんなときは本当に入っていて良かったと思います。そして、使わないし勿体無いなぁと思うことは正直な気持ちだとは思うけど、そんな風に思える状況は非常にシアワセなんだと思うべきなんだと思います。(結局は保険と一緒で使う状況が無いことが一番なんですよね)

そんなロードサービスですが、今ではJAF以外にもイロイロ有ります。
因みに僕は、父に薦められJUのロードサービスにも加入しています。

輸入車インポーターなどでもそれぞれにロードサービスを行っていて、僕が普段乗っているAUDI TTなども新車保証と一緒にアウディ エマージェンシー アシスタンスというサービスがついていました。他の多くのメーカーでもツーリングサポート・プラスなど名称や細かい内容は違えどもロードサービスがついています。

しかし考えてみれば、人間なんて何も無いときに壊れたときのことを前提に考えることは非常に難しいわけで、何かあってからアタフタするものです。しかし事前にそういうサービスが用意されているということは、非常にありがたいわけです。。。。まぁ、そのときにならなければ実感できないわけですが。

どんなに新しいものであろうが、定期的な点検整備をしていようがトラブルのリスクを減らすことは出来ても(これも非常に重要ですが)0にすることは出来ないわけです。

僕が乗っているようなワーゲンバスなどは、家族で出かけることも多いため、その保険を十分にかけておく必要があるのです。

そう考えると、ディーラーでクルマを購入することって余計な心配をしなくて本当に良いですよね。

 

P.S.写真は当時乗っていたMG-Bです。ジムカーナ出場時の写真ですが、ロードサービスは当然競技中に起きたトラブルには対応してくれません。まぁ、当たり前ですよね。


安心と信頼のクルマ選びは
「認定中古車.com」
http://www.ninteicyukosha.com

ガレージに入れる趣味のクルマ・名車をお探しの方は
「名車館」
http://meisha.ninteicyukosha.com

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.ai-tyo.jp/mt/mt-tb.cgi/1716

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)